使用しているオーディオ機器のご紹介
こちらのページでは No_Smoking_Bar_Musicman にて使用しておりますオーディオ機器に
つきましてご紹介させて頂いております。
小さな店舗のため、一部の機器のみの設置で、機器の組み合わせにつきましても、特に固定は
しておりません。
■ スピーカーシステム : 自作システム 狭い新店舗に合わせた薄型トールボーイ・バスレフ方式のエンクロージャーで、 容積はおおよそ110リットルです。 スピーカー・ユニットをバッフル板ごと簡単に交換できるように、バッフル板の 上部1/3をボルト締めにしています。 現在は下記のユニットにほぼ固定状態です。 ● ALTEC・604−8G 1975年に発売開始された米国ALTEC社の604−8Gという同軸型2ウェイの 15インチ・フルレンジ・スピーカーです。 ウーハーとツイーターの磁気回路はそれぞれ独立しており、ウーハーの マグネットをツイーターのホーンが貫通しているという構造です。 クロスオーバー周波数は1500Hzで、別筐体のN1500 Typeという ネットワークとの組み合わせです。 |
|
■ スピーカーシステム : 自作システム 以前薄型トールボーイ・バスレフ方式のエンクロージャーで使用していた、 ALTEC・412CとJBL・LE20を組み合わせたバッフル板をBGM用に後面開放型 エンクロージャーに仕立て直してみました。 ● ALTEC・412C 1960年代の米国製12インチ・フルレンジ・スピーカーです。 BIFLEXという形式で内側コーン部分で中高域を、コーン全体で低域を再生する 構造になっています。 仕様上の再生帯域は30〜10,000Hzということで高域がもうちょっと欲しいと思い JBL製のコーン・ツイーターを追加しています。 ● JBL・LE20 1970年代の米国製コーン型2インチ・ツイーターです。 約2KHz、2.5KHz、3KHzの6db/octの3段階のローカット・フィルターの 選択とツイーター自体の切り離しをできるようにしています。 |
|
■ スピーカーシステム : KEF XQ10 感染症対策でカウンターにパーティションを置くことになりましたが、ちょうどALTECの音を 遮る状態となりました。 そこで音を遮る物が無いバー・バックの最上段に小型の当スピーカーを設置することにしました。 |
|
■ スピーカーシステム : Monitor Audio Radius 90 KEFに奥行きがあり、お酒の落下防止に張っているバー・バックのワイヤーに引っかかるため、 嵩上げ用に設置しましたが、こちらだけで良かったかも、と思える良い音が出ました。 |
|
■ パワーアンプ : Valve’s World 811A ダイナミック・カップルド・シングル・アンプ 手作り真空管アンプ工房Valve's World 様にて、自由が丘での開店時に ALTEC SEVILLE用に製作頂きました、出力管811Aを用いた シングル・ステレオ・アンプです。 それなりに発熱するため、寒い季節に使用していました。 片チャンネルに出ていたハム音対策の修理もなんとか自力で終え、現在は自宅療養中です。 |
|
■ パワーアンプ : ALTEC MODEL 9442A/SA スタジオ等で使用されている90年代のアメリカ製半導体パワーアンプです。 ブリッジ(入力?)トランスがインストールされているタイプです。 |
|
■ パワーアンプ : ALTEC MODEL 9441A スタジオ等で使用されている90年代のアメリカ製半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ :audio research D−120 70年代後半のアメリカ製半導体パワーアンプです。 下記D−100の後継機のようですが、詳細は不明です。 |
|
■ パワーアンプ :audio research D−100 70年代後半のアメリカ製半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : BGW 750D スタジオ等で使用されている80年代中頃のアメリカ製の 半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : BGW 7500 スタジオ等で使用されている80年代中頃のアメリカ製の 半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : BGW Millenium Series 2 スタジオ等で使用されているアメリカ製の半導体パワーアンプです。 21世紀になってからの製品のようですが、詳細は不明です。 |
|
■ パワーアンプ : BGW DP−3000 映画館やスタジオ等で使用されている90年代後半の アメリカ製半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : BGW Model 200 スタジオ等で使用されているアメリカ製半導体パワーアンプです。 21世紀になってからの製品のようですが、詳細は不明です。 |
|
■ パワーアンプ : CROWN PS-200 スタジオ等で使用されている90年代のアメリカ製半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : LAB.GRUPPEN C28:4 インスタレーション向け2021年現在現行製品のスウェーデン製半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : LAB.GRUPPEN fp2600 スタジオやライブ等で使用されている90年代後期から2000年代初期の頃の スウェーデン製の半導体パワーアンプです。 |
|
■ パワーアンプ : LAACOUSTICS LA 17a スタジオやライブ等で使用されている90年代後期から2000年代初期の頃の スウェーデン製の半導体パワーアンプです。 LAB.GRUPPEN社のOEM製品のようです。 |
|
■ プリアンプ : audio research SP−9 MK2 1990年頃のアメリカ製ハイブリッド・プリアンプです。 |
|
■ プリアンプ : audio reserch SP-4 70年代アメリカ製の半導体プリアンプです。 |
|
■ プリアンプ : BGW model 202 アメリカ製の半導体プリアンプです。 70年代の製品の雰囲気がありますが詳細は不明です。 |
|
■ プリアンプ : CROWN SL-1 70年代のアメリカ製半導体プリアンプです。 |
|
■ DAコンバーター : Audio Alchemy DDE v2.0 90年代初頭のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : Audio Alchemy DDE v1.0 + DTI 90年代初頭のアメリカ製DAコンバーターで、 DDコンバーターAudio Alchemy DTI と強化電源を組み合わせています。 |
|
■ DAコンバーター : audio research DAC3 MK II 90年代後期のアメリカ製ハイブリッドDAコンバーターです。 |
|
■ AD/DAコンバーター : Apogee ROSETTA 200 スタジオ等で使用されている2000年代中後期のアメリカ製AD/DAコンバーター です。 |
|
■ マスター・デジタル・クロック : Apogee BIG BEN スタジオ等で使用されている2000年代中後期のアメリカ製の マスター・デジタル・クロックです。 |
|
■ DAコンバーター+電源 : Cello Series 8.1 DAC + PS-8 スタジオ等で使用されている90年代のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : CHORD DAC64mk2 2000年代後期のイギリス製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : dCS Delius 2000年代前期のイギリス製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : KRELL STUDIO (上から3台目) 90年代前期のアメリカ製DAコンバーターです。 ■ DDコンバーター : dCS Purcell (上から4台目) 2000年代前期のイギリス製DDコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : KRELL STUDIO 2 90年代後期のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ AD/DAコンバーター : lucid TECHNOLOGY ADA1000 スタジオ等で使用されている90年代後半のアメリカ製AD/DAコンバーター です。 |
|
■ DAコンバーター : lucid TECHNOLOGY DA9624 スタジオ等で使用されている1999年製のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : S.M.S.L VMV DR2 2024年現行製品の中国(深セン)製DAコンバーターで、ROHM製のDACチップ 「BD34301EKV」を搭載しています。 |
|
■ DAコンバーター : Wadia X64 (画像最下段) 90年代前期のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : Wadia X64・4 90年代前期のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : Wadia PRO 90年代前期のアメリカ製DAコンバーターです。 |
|
■ DAコンバーター : iFi ZEN ONE Signature 2022年にリリースされたイギリス製DAコンバーターです。 DELLのUSBポートに接続しSPDIF出力を得るDDCとして使用しています。 |
|
■ DDコンバーター : GUSTARD U-16 2020年前後に市販されていた中国製のDDコンバーターです。 DELLのUSBポートに接続しSPDIF出力やAES/EBU出力を得るDDCとして 使用しています。 |
|
■ UPコンバーター/クロック・ジェネレーター : ESOTERIC G−25U 2004年製の日本製UPコンバーター/クロック・ジェネレーターで、 SPDIF出力をDUAL AES出力に変換するDDCとして使用しています。 |
|
■ PC : HP Pavilion p6-2410jp CPU・AMD A4-5300 APU、メモリ・4GB、ハード・ディスクは SATAの3TB×1台で、オーディオ・ボードONKYO・SE−300PCIEからの デジタル出力としています。 16bit・サンプリング周波数48KHzのWAV形式データ再生専用PCとして 使用しています。 |
|
■ PC : Dell Inspiron 3910 CPU:Intel Core i3-12100、OS:Windows 11 Home、Memory:8GB DDR4 3200MHz SSD:256GB M.2 PCIe NVMe、WAVデータ用HDD:SATA 8TB 16bit・サンプリング周波数48KhzのWAV形式データ出力専用PCとして使用しています。 (2023年製) |
|
■ PC : Dell Bostro 3710 CPU:Intel Core i3-12100、OS:Windows 11 Home、Memory:8GB DDR4 3200MHz SSD:256GB M.2 PCIe NVMe、WAVデータ用HDD:SATA 8TB 16bit・サンプリング周波数48KhzのWAV形式データ出力専用PCとして使用しています。 (2023年製) |