 |
キルケラン 12年 46°・・・・・ ¥1,100
Kilkerran 12 Years
最初は若干酸味が甘味に勝るフルーティーな甘酸っぱい風味とともにほのかなピート香も
感じられる爽やかで軽快な香りです。しばらくするとほのかな真新しい革製品を連想する風味が
加わり、より複雑で力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるなかなかしっかりした口当たりで、舌の前半にほのかにスモーキーで若干酸味が
甘味に勝る甘酸っぱい風味が広がる濃厚な味わいです。
舌の奥に残るスモーキーで甘酸っぱい風味が若干スパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする穏やかな後口です。
加水すると香り味わいともに加水なりの希釈感もありますが、味わいは若干甘味が増すという
印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス2nd 6年 46°・・・・・ ¥1,100
Kilkerran Work In Progress 2nd 6 Years
最初はほのかなピート香、ほのかなヨード香、ほのかな甘酸っぱい風味がバランス
した穏やかな香りです。しばらくすると酸味が強めの柑橘系果実様の微かな風味や、
樽由来と思われる微かなウッディーな風味が現れ、よりドライで複雑な香りへと変化
します。
少しだけ粘度を感じるマイルドな口当たりで、舌の前半に穏やかなスモーキーな
風味と、若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい風味をオイリーな感触とともに感じる
そこそこ濃厚な味わいです。鼻腔を抜ける穏やかなスモーキーかつウッディーな
風味も楽しめます。
舌の奥に残るスモーキーで甘酸っぱいほのかな風味が若干スパイシーな風味に
変化してフェードアウトする穏やかな後口です。
加水すると香りはより円やかに、味わいは若干甘味が増すという印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス3rd 7年 46°・・・・・ ¥1,200
Kilkerran Work In Progress 3rd 7 Years
最初はほのかなスモーキーな風味とほのかな糖蜜系の甘い風味を感じる穏やかな香り
です。しばらくすると甘い風味が若干弱まるとともに、ほのかな酸味や絆創膏を連想
する風味が現れ、よりドライで力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるしっかりとした口当たりで、舌の前半から中程にかけて穏やかな
スモーキーな風味をともなう若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい風味が広がる
なかなか力強い味わいです。
舌の奥に残る甘酸っぱい旨味が若干スパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。
加水すると香りは若干柔らかくなり、味わいは若干甘味が増すという印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス4th 8年 46°・・・・・ ¥1,200
Kilkerran Work In Progress 4th 8 Years
最初はスモーキーと言うより煙たいという感じの風味と若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい
風味を同時に感じる程々な強さの香りです。しばらくすると煙たい感じが弱まり、
ピート由来のスモーキーな風味へとシフトし、甘酸っぱい風味とより混和した香りへと
変化します。
僅かな粘度と舌先へのピリピリした刺激を感じる口当たりで、舌の後半に穏やかな
スモーキーな風味と若干甘味が酸味に勝る軽快な甘酸っぱい風味を感じるなかなか
力強い味わいです。
舌の奥に残る甘酸っぱい風味がスパイシーかつホットな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。
加水すると香りはよりふっくらと柔らかくなり、味わいはやや薄まるもののより甘味が
増すという印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス5th 9年 シェリーウッド 46°・・・・・¥1,200
Kilkerran Work In Progress 5th 9 Years Sherry Wood
最初はほのかなピート香や微かな油粘土を連想する風味を伴うやや甘味が酸味に
勝る甘酸っぱいなかなか濃厚な香りです。しばらくすると油粘土様の風味が弱まり、
よりフルーティーな甘い風味が感じられる円やかな香りへと変化します。
さらりとしていながらもなかなかしっかりした口当たりで、舌全体、特に舌の後半部に
甘味と酸味がバランスしたマイルドな柑橘系果実様の甘酸っぱい風味と微かな
スモーキーな風味が広がるなかなか力強い味わいです。
舌の奥に残る甘酸っぱい風味がスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。
加水すると真新しいボール紙を連想する風味が加わり、より複雑な香りへと変化し、
味わいはより甘味が増すという印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス5th 9年 バーボンウッド 46°・・・・・¥1,200
Kilkerran Work In Progress 5th 9 Years Bourbon Wood
最初はほのかなピート香を伴う完熟手前のフレッシュな果実を連想するフルーティーで
甘酸っぱい柔らかな香りです。しばらくするとほのかな薄荷様の風味が現れるとともに
甘い風味が若干弱まり、より濃厚で力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるなかなか重厚な口当たりで、ほのかにスモーキーで若干酸味が
甘味に勝る甘酸っぱくもドライに感じるなかなか重厚な味わいです。
舌の奥に残る甘酸っぱい風味が若干スパイシーな風味に変化してフェードアウトする
後口です。
加水すると香りは甘い風味が弱まりよりドライに、味わいはより甘味が増して円やかに
なるという印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス6th 10年 バーボンウッド 46°・・・・・¥1,200
Kilkerran Work In Progress 6th 10 Years Bourbon Wood
最初は甘味が酸味に勝るドライフルーツを連想する濃厚な甘酸っぱい風味とともに
ほのかなピート香も感じられる力強い香りです。しばらくすると甘い風味が弱まると
ともに、真新しい革製品を連想するほのかな風味が現れ、よりドライで複雑な香りへと
変化します。
ピリピリする刺激感と少しの粘度を感じる口当たりで、舌の中程に少しだけ
スモーキーな、甘味と酸味がバランスした甘酸っぱい風味が広がるしっかりした
味わいです。
舌の奥に残る甘酸っぱい風味がスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。
加水すると香り味わいともに若干酸味が増すという印象です。 |
 |
キルケラン・ワークインプログレス7th 11年 シェリーウッド 46°・・・・・¥1,200
Kilkerran Work In Progress 7th 11 Years Sherry Wood
最初は甘味が酸味に勝るなかなか濃厚な甘酸っぱい風味とともにほのかな
ピート由来のスモーキーな風味も感じられるしっかりした香りです。しばらくすると
甘い風味とスモーキーな風味が弱まり、ほのかなバタースコッチを連想する風味や
薄荷様の風味、微かなウッディーな風味が現れ、より複雑で熟成感のある香りへと
変化します。
ピリピリする刺激感と少しの粘度を感じる口当たりで、少しだけ酸味が甘味に勝る
甘酸っぱい風味と強めの隠し味程度のスモーキーな風味を感じる比較的ドライな
味わいです。
舌の中程に感じた甘酸っぱい風味がスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。
加水すると香りは若干希釈化されますがスモーキー感は若干強まり、味わいの
甘味が若干増すという印象です。 |
 |
キルケラン・カスクストレングス 8年 55.7°・・・・・ ¥1,300
Kilkerran Cask Strength 8 Years
最初はほのかな糖蜜系の甘い風味や微かなスモーキーな風味とともに若干のアルコールの
刺激を感じる軽快な香りです。しばらくするとヨード系の風味も加わったスモーキーな風味が
前面に出てくるとともにほのかな酸味も加わり、より複雑で力強い香りへと変化します。
僅かに粘度を感じる比較的軽快な口当たりで、舌全体に若干甘味が酸味に勝る軽快な
甘酸っぱい風味とともに穏やかなスモーキーな風味が広がる力強い味わいです。
舌の中程に残るスモーキーで甘酸っぱい風味がホットかつスパイシーな風味に変化して
じんわりフェードアウトする後口は長めです。 |
 |
キルケラン・ヘビリー・ピーテッド 59.3°・・・・・ ¥1,300
Kilkerran Heavily Peated
最初は乾燥した木材が焦げたような風味が感じられる若干ヨード香がピート香に勝る強力な
スモーキーな風味とともにほのかな糖蜜系の甘い風味も感じられる力強い香りです。
しばらくすると何十年も前の古書を連想する風味やほのかな酸味が現れより複雑なユニークな
香りへと変化します。
若干の粘度と強力な刺激を感じるたいへん力強い口当たりで、しっかりしたスモーキーな風味と
甘味が酸味に勝る濃厚な甘酸っぱい風味とともにほのかな湿った紙を連想する風味も感じられる
透明感があるたいへん力強い味わいです。鼻腔を抜けるスモーキーな風味も楽しめます。
舌全体に残るスモーキーで甘酸っぱい風味がスパイシーかつホットな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。 |
 |
キルケラン 16年 46% ・・・・・ ¥2,200
Kilkerran 16 Years
最初は甘味の強いグレープフルーツを連想する風味を感じる若干甘味が酸味に勝る濃厚な
甘酸っぱいフルーティーな風味とともに微かなスモーキーな風味も感じられる穏やかな香りです。
しばらくするとスモーキーな風味が若干増すとともに微かな真新しいゴム製品様の風味が現れ、
よりドライな香りへと変化します。
僅かに粘度を感じる滑らかな口当たりで、若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい風味とともに
穏やかなスモーキーな風味も感じられるマイルドな味わいです。
舌の上に残る甘酸っぱくスモーキーな風味がホットかつスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口は長めです。
加水すると香りは若干スモーキー感が増し、味わいは若干甘味が増しますが、香り味わいともに
加水なりに希釈化されるという印象です。 |
 |
グレンスコシア・ピーテッド 10年 46°・・・・・ ¥1,200
Glen Schotia Aged 10 Years Peated
最初は少しだけヨード香がピート香に勝るスモーキーな風味とともにほのかな糖蜜系の甘い風味も
感じられるなかなか濃厚な香りです。しばらくすると盛夏の草むらを連想する風味が加わるとともに
甘い風味が増してより重厚な香りへと変化します。
微かに粘度を感じるしっかりした口当たりで、しっかりしたスモーキーな風味とともに
バーボンバレル熟成らしい麦芽由来のシンプルな甘みを感じる比較的軽快な味わいです。
舌の前半に残るスモーキーでほのかに甘い風味がスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。
加水すると香り味わいともに加水なりに希釈化され、味わいは少しだけ甘みが増すという印象です。 |
 |
スプリングバンク 10年 46°・・・・・ ¥1,200
Springbank 10 Years
最初はほのかなスモーキーな風味と甘味が酸味に勝るなかなか濃厚な甘酸っぱい
風味を感じるしっかりした香りです。しばらくすると微かな湿った古木を連想する風味や
糖蜜系の甘い風味が加わり、より甘味を感じる複雑な香りへと変化します。
若干粘度を感じるなかなか重厚な口当たりで、穏やかなスモーキーな風味や微かな
パパイヤを連想する風味も感じられる若干甘味が酸味に勝る甘酸っぱい風味が舌全体に
広がる濃厚な味わいです。
舌全体に残るスモーキーで甘酸っぱい風味がスパイシーかつホットな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口です。
加水すると香り味わいともに加水なりの希釈感があるという印象です。 |
 |
スプリングバンク・ヴィンテージ2001 55.3°・・・・・ ¥1,200
Springbank Vintage 2001 Batch No.1, Bottled July 2009
最初は穏やかなピート香やほのかな甘い香りとともに、高い
アルコール度数由来の若干の刺激も感じられるしっかりとした香り
です。しばらくするとクリーミーな甘味やウッディーな風味が加わって
来ます。
殆ど粘度を感じないさらりと軽快な口当たりで、舌全体にしっかりとした
旨味が広がる、どちらかというとドライで若々しくも力強い味わいです。
舌の奥に残る旨味がほろ苦い風味に変化してフェードアウトする後口
は比較的長めです。
加水すると香り味わいともに若干個性が薄れて、やや平凡な印象と
なります。 |
 |
スプリングバンク 11年 マデラ・ウッド 55.1°・・・・・ ¥1,200
Springbank 11 Years Madeira Wood
Distilled : Jun. 1997, Bottled : Jan. 2009, Outturn : 9090 Bottles
最初はドライフルーツのマンゴーやパイナップルを連想する優しい
フルーティーな風味とともに、ほのかなピート香も感じられる若干
甘味が酸味に勝る穏やかな甘酸っぱい香りです。しばらくすると
湿った木や土を連想するほのかな風味や、若干のアルコールの
刺激感が加わり、重厚で力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるオイリーかつ重厚な口当たりで、舌全体に
穏やかなスモーキーな風味を伴う甘酸っぱい濃厚な旨味が広がる、
たいへん力強い味わいです。
舌の奥に残るバタースコッチ様の甘塩っぱい濃厚な旨味が、
スパイシーかつホットな風味に変化してじんわりとフェードアウトする
後口は長めです。 |
 |
スプリングバンク 9年 ガイア・バローロ・カスク 54.7°・・・・・ ¥1,300
Springbank 9 Years Gaja Barolo Cask
Distilled : Feb. 2004, Bottled : Oct. 2013, Outturn : 11,000 Bottles
4years in Refill Bourbon Casks, 5years in Fresh Gaja Barolo Casks
最初は酸味が甘味に勝るなかなかシャープな甘酸っぱい風味と
ともに、軽快なピート香や微かなヨード香も感じられる力強い香り
です。しばらくすると、湿った木を連想する風味が加わるとともに、
若干の刺激感も感じられる、より複雑で力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるどっしりとした塊り感も感じられる重厚な口当たり
で、舌の奥に甘味は少ないですが、しっかりとした旨味を感じる
雑味の少ない複雑で重厚な味わいです。
舌の奥に残る微かな甘味もある旨味が、ホットかつスパイシーな
風味に変化してじんわりとフェードアウトする後口は長めです。 |
 |
スプリングバンク 9年 マルサラ・ウッド 58°・・・・・ ¥1,300
Springbank 9 Years Marsala Wood
Distilled : Oct. 1996, Bottled : Aug. 20006, Outturn : 7,740 Bottles
7years in Refill Bourbon, 2years in Fresh Marsala
最初は微かな酸味が感じられる濃厚な甘い風味とともに、穏やかなピート香も感じ
られる若干の刺激感もある力強い香りです。しばらくすると、刺激感が若干弱まると
ともに少し酸味が強まり、微かな使い込んだ革製品様の風味が加わり一体感のある
香りへと変化します。
若干粘度を感じる力強い口当たりで、口中全体に喉の渇きを覚えそうな甘味の
強い甘酸っぱい風味が広がるたいへん濃厚な味わいです。
舌の奥に残る濃厚な旨味が、若干スパイシーかつホットな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口です。 |
 |
スプリングバンク・ランドレッツ&キルダキンズ 10年 49.4°
Springbank Rundlets & Kilderkins 10 Years ・・・・・ ¥1,300
Distilled : Nov. 2001, Bottled : Jan. 2012, No. of Bottles : 9000
50L(RUNDLETS)と100L(KILDERKINS)の小樽で熟成した
シングル・モルトです。
最初は若干酸味が甘味に勝る濃厚な完熟果実系の風味とともに、
微かなピート香も感じられる力強い香りです。しばらくするとあまり
古くない湿った木を連想する風味が加わり、ピート香も若干強まり、
ややドライな香りへと変化します。
若干粘度を感じるしっかりとした口当たりで、舌全体に濃厚な旨味や
ウッディな風味が広がる、どちらかというとドライで甘酸っぱい力強い
味わいです。
舌全体に残る甘酸っぱい旨味が、ほのかな塩辛さを伴う、
若干スパイシーかつほのかな苦味に変化してフェードアウトする
後口は比較的穏やかです。
|
 |
スプリングバンク・カスクストレングス 12年 56.3°・・・・・ ¥1,500
Springbank Cask Strength 12 Years
最初は若干酸味が甘味に勝る完熟オレンジを連想するフルーティーな甘酸っぱい風味と
穏やかなスモーキーな風味が絶妙に混ざり合ったなかなか濃厚な香りです。しばらくすると
若干甘い風味が強まるとともにほのかな湿った古木を連想する風味が現れ、より複雑な
香りへと変化します。
殆ど粘度を感じないさらりとした口当たりで、舌の前半に若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい
風味とほのかなスモーキーな風味を感じる力強い濃厚な味わいです。
舌の中程に残る甘酸っぱくほのかにスモーキーな風味がホットかつスパイシーな風味に
変化してじんわりフェードアウトする後口は長めです。 |
 |
スプリングバンク 15年 46°・・・・・ ¥1,500
Springbank 15 Years
最初は若干甘味が酸味に勝る濃厚な甘酸っぱい風味とともに穏やかなスモーキーな風味や
ほのかな湿った古木様の風味も感じられる複雑で重厚な香りです。しばらくすると酸味と
スモーキーな風味が強まり、微かな生キャラメルを連想する風味が加わり、華やかな香りへと
変化します。
僅かに粘度を感じる強力な口当たりで、舌の前半になかなかしっかりしたスモーキーな風味、
若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい風味、ほのかな湿った古木様の風味等が広がるしっかりした
味わいです。
舌の中程に残るスモーキーで甘酸っぱい風味がほのかに塩辛くスパイシーな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口は長めです。
加水すると香り味わいともに若干希釈化されますが味わいの甘味が増すという印象です。 |
 |
スプリングバンク 18年 46°・・・・・ ¥1,700
Springbank 18 Years
最初はほのかな甘味、酸味、ピート香がバランスした穏やかな香りです。
しばらくすると、湿った古木を連想する風味が加わるとともに甘い風味が増して、
複雑かつ濃厚な香りへと変化します。
さらりと軽快な口当たりで、長期熟成由来と思われる独特のウッディな風味と
若干甘味が酸味に勝る穏やかな甘酸っぱい風味を舌全体に、微かな塩辛い風味を
舌の奥に感じる複雑な味わいです。鼻腔を抜ける味わいと同様な複雑な
フレーバーも楽しめます。
舌の奥に残る複雑な旨味が若干スパイシーな風味に変化してじんわり
フェードアウトする後口は上品で穏やかです。
加水すると香り味わいともに、複雑な風味が減少して平板な印象となります。 |
 |
【古酒】 スプリングバンク 8年 43% ・・・・・ ¥2,600
Springbank 8 Years
最初はほのかなミルクチョコレートを連想する風味や穏やかなスモーキーな風味、少しだけ
酸味が甘味に勝るほのかな甘酸っぱい風味を感じる軽快な香りです。しばらくするとスモーキーな
風味と酸味が若干増してより力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるなかなか重厚な口当たりで、スモーキーな風味と甘酸っぱい風味が程よく
バランスしたしっかりした味わいです。
口中に残るスモーキーで甘酸っぱい風味が少しだけスパイシーな風味に変化してフェードアウトする
後口は穏やかで短めです。
少量の加水では香り味わいともにキャラクターの変化は殆ど無く、1対1程度の加水では香り味わい
ともに加水なりに希釈されますが、味わいの甘みが若干増すという印象です。 |
 |
ロングロー 10年 1994 46°・・・・・ ¥1,300
Longrow 10 Years 1994
最初は軽快なピートの香りの中に上品な甘い香りが感じられます。
時間が経つとピートの香りと甘い香りが絶妙に混ざり合った重厚な
香りへと変化します。
若干粘度を感じる力強い口当たりです。緻密かつ上品な旨味が
口中全体にまんべんなく広がるしっかりとした味わいで、鼻腔を
抜ける複雑な香りも楽しめます。
舌の奥に残るほのかに潮の風味を感じる適度にホットな旨味が
穏やかにフェードアウトする程良い長さの後口です。
加水しても香りのキャラクターの変化は少なく、甘味が増した味わい
となります。 |
 |
ロングロー 11年 ランドレッツ&キルダキンズ 51.7°
Longrow Rundlets & Kilderkins 11 Years ・・・・・ ¥1,300
50L(RUNDLETS)と100L(KILDERKINS)の小樽で熟成した
シングル・モルトです。
最初は若干酸味が甘味に勝る濃厚な甘酸っぱい風味とともに、穏やかなピート香も
感じられる力強い香りです。しばらくすると甘い風味が若干控えめになり、スモーキーな
風味が強まるとともに、ほのかな湿った古木様の風味が加わり、より男性的でドライな
力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるたいへん滑らか、かつ柔らかな口当たりで、甘くスモーキーで
濃厚な旨味がスパイシーな感触とともに舌全体に広がる重厚な味わいです。
舌の奥に残る濃厚な旨味がスパイシーかつホットな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口です。 |
 |
ロングロー・レッド11年カベルネソーヴィニヨンカスク 52.1°
Longrow Red 11 Years Cabernet Sauvignon Cask ・・・・・ ¥1,300
最初はしっかりしたピート香とフルーティーな甘酸っぱい風味を
同時に感じる濃厚な香りです。しばらくするとピーティーな風味と
ワイン樽由来の甘酸っぱい風味とともに、湿った木の風味が
見事に渾然一体となった、複雑かつ力強い香りへと変化します。
ふんわりと柔らかな口当たりで、若干甘味が酸味に勝る濃厚な
旨味と穏やかなスモーキーな風味が舌全体に広がる、
ミディアムボディのしっかりとした味わいです。
舌の奥に残る雑味のない濃厚な旨みがホットな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口は、比較的穏やかです。
|
 |
ロングロー・レッド11年フレッシュポートカスクス 51.8°
Longrow Red 11 Years Fresh Port Casks ・・・・・ ¥1,300
最初は完熟林檎を連想する甘味が酸味に勝る軽やかな甘酸っぱい風味とともに、
ほのかなピート香も感じられるなかなか力強い香りです。しばらくすると、
ピート香を主体とするスモーキーな風味が強まるとともに湿った古木様の風味も
加わり、重厚な香りへと変化します。
僅かに粘度を感じるややざらついた感触の口当たりで、スモーキーかつウッディで
微かなほろ苦さも感じられる、甘酸っぱいながらも若干ドライで力強い味わいです。
舌の中程に残る、ほのかに甘酸っぱいスモーキーな風味がホットな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口は長めです。 |
 |
ロングロー 13年 カスクストレングス 57.1°・・・・・ ¥1,300
Longrow 13 Years Cask Strength
最初は湿った古木や冷涼で湿度のある土蔵の空気を連想する風味
とともに、穏やかなピート香や甘味が酸味に勝る南国系完熟果実様
の甘酸っぱい風味等が感じられる力強く濃厚な香りです。しばらく
すると高いアルコール度数を実感する若干の刺激感が現れると
ともに、ほのかな潮の香りが加わって来ます。
粘度を感じる滑らかながらどっしりと重厚な口当たりで、舌の前半
にウッディーかつスモーキーで濃厚な旨みを感じる、若干甘味が
酸味に勝る甘酸っぱいたいへん濃厚で複雑な味わいです。
舌全体に残る濃厚な旨みの上に、ホットかつスパイシーな風味が
重なり、じんわりとフェードアウトする後口は長めです。
|
 |
ロングロー・レッド12年フレッシュピノノワールカスク 52.9°
・・・・・ ¥1,400
Longrow Red 12 Years Fresh Pinot Noir Casks
最初はフルーティーで濃厚な甘酸っぱい風味とともにほのかなスモーキーな
風味も感じられる力強い香りです。しばらくすると若干甘味が酸味に勝る
フルーティーな甘酸っぱい風味と穏やかなスモーキーな風味が一体となった
なかなか重厚な香りへと変化し、バタースコッチ様の濃厚な風味や湿った古木を
連想する風味も現れて来ます。
微かな粘度を感じますが透明感のあるどちらかと言うと軽快な口当たりで、
なかなかしっかりしたスモーキーな風味と湿った古木様の風味も感じられる
重厚な甘酸っぱい味わいです。鼻腔を抜けるスモーキーな風味も楽しめます。
舌の前半に残る甘酸っぱいスモーキーな風味がスパイシーな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口です。
|
 |
ロングロー 14年 46°・・・・・ ¥1,400
Longrow 14 Years
最初はピート香、ヨード香、潮の香りなどが渾然一体となった
重厚な香りです。しばらくすると、湿った古木様の風味や、微かな
塩の風味が加わり、軽快感も感じられる香りへと変化します。
更に時間が経つと歴史ある熟成庫内を連想する重厚な香りへと
変化します。
透明感を感じる、クリーン、かつスムースでたいへん上品な口当たり
で、口中全体に雑味の無いかっちりした旨味が広がる、微かな甘味
と塩味を感じるしっかりとした味わいです。
舌全体に残るしっかりとした旨味が程よくスパイシー、かつホットな
風味へ変化して、じんわりとフェードアウトする後口は穏やかですが
長めです。
加水しても基本的なキャラクターの変化は少ないですが、味わいの
甘味が強まり、香りと味わいの深みが若干スポイルされるという
印象です。 |
 |
ロングロー 14年 バーガンディ・ウッド 56.1°・・・・・ ¥1,400
Longrow 14 Years Burgundy Wood
最初は穏やかなピート香とともに、若干酸味が甘味に勝る濃厚な
甘酸っぱい風味や、ほのかな上質なチョコレート様の風味が
感じられる濃厚な香りです。しばらくすると、ピート香、フルーティーな
甘酸っぱい風味、ビターチョコレート様の風味などが渾然一体と
なった、複雑で力強い香りへと変化します。
粘度を感じるどっしりとした重厚な口当たりで、若干甘味が酸味に
勝る甘酸っぱく、どちらかというとドライで力強い味わいです。
舌の奥に残る濃厚な旨味が、ホットかつスパイシーな風味に変化し、
更にほのかな苦味にじんわりと変化してフェードアウトする長めの
後口です。 |
 |
ロングロー 14年 マネージャー・チョイス 56°・・・・・ ¥1,400
Longrow 14 Years Manager's Choice
最初は若干甘味が酸味に勝る杏様の甘酸っぱい風味の中に穏やか
なピート香が感じられるたいへん濃厚な香りです。しばらくすると、
ほのかなバニラ様の風味や、シェリー樽由来の独特な湿った木の
風味も加わり、複雑、かつスムーズで重厚な香りへと変化します。
若干の粘度を感じるスパイシーで力強い口当たりで、口中全体に
甘酸っぱい濃厚な風味が広がり、しっかりとしたスモーキーな風味が
鼻腔を抜けるどっしりと重厚な味わいです。
舌の奥に残るスパイシーな風味が、ほろ苦いホットな風味に変化して
じんわりとフェードアウトする後口は長めです。 |
 |
ロングロー 10年 100プルーフ 57°・・・・・ ¥1,500
Longrow 10 Years 100 Proof
最初はヨード香がピート香に勝る力強いスモーキーな香りの中に
若干の甘酸っぱい風味も感じられます。しばらくすると乾いた
ダンボール紙様の風味とともに、高いアルコール度数思い出す若干
の刺激も感じられる強力な香りへと変化します。さらに時間が経つと
湿った古木様の風味が加わってきます。
僅かな粘度を感じるしっかりとした口当たりですが、高いアルコール
度数の割りには穏やかで飲み易いです。
舌全体にほのかに甘く緻密でたいへん力強い旨味が広がる、
どちらかというとドライで濃厚な味わいです。
舌の奥に残る濃厚な旨味がじんわりとフェードアウトする穏やかな
後口は長めです。
加水しても香り味わいのキャラクターの変化は少なく、若干味わいの
甘味が増すという印象です。 |
 |
ロングロー・レッド 11年 カベルネフラン・マチュアード 55.9°・・・・・ ¥1,600
Longrow Red Cabernet Franc Matured 11 Years
最初は少しだけ甘味が酸味に勝るフルーティーでなかなか濃厚な甘酸っぱい風味と穏やかな
ピート香を感じる華やかな香りです。しばらくするとスモーキーな風味が強まるとともにミシン油を
連想するほのかな風味が加わり、時折バニラ風味のあるクリーミーな風味も現れ、より複雑で
力強い香りへと変化します。
僅かに粘度を感じる力強い口当たりで、口中全体にしっかりしたスモーキーな風味と少しだけ
酸味が甘味に勝る濃厚な甘酸っぱい風味が広がり、舌全体に高いアルコール度数らしい刺激を
感じる力強い味わいです。
舌全体に残るスモーキーで甘酸っぱい風味がホットかつスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口は長めです。 |
 |
ロングロー 18年 46°(旧ボトル) ・・・・・ ¥1,800
Longrow 18 Years
最初は甘味が酸味に勝る甘酸っぱい濃厚な風味とともに、穏やかなピート香や
湿った古木様のウッディーな風味も感じられる複雑な香りです。しばらくすると
色々な風味がより渾然一体となった、しっかりしたスモーキー・フレーバーが主体の
複雑で力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるどっしりと重厚な口当たりで、口中全体にスモーキーで
ほのかに甘く、微かに酸っぱく、湿った土蔵を連想するほのかな風味も感じられる
力強い味わいです。
舌全体に残るスモーキーな旨味が少しだけスパイシーで微かに苦い風味に
変化してじんわいとフェードアウトする後口は穏やかで長めです。
加水すると香りは若干ドライに、味わいはそれなりに淡白になるという印象です。 |
 |
ロングロー 18年 46% ・・・・・ ¥2,000
Longrow 18 Years
最初はヨード香とピート香がバランスした穏やかなスモーキーな風味ともに糖蜜系の
ほのかな甘い風味も感じられる優しい香りです。しばらくするとほのかな真新しい革製品を
連想する風味や微かな新しい杉材を連想する風味が現れてより力強い香りへと変化します。
若干粘度を感じるなかなかしっかりした口当たりで、力強いスモーキーな風味とともに
若干酸味が甘味に勝る甘酸っぱい風味を感じるしっかりした味わいです。
口中に残るスモーキーな風味がスパイシーな風味に変化してじんわりとフェードアウトする
後口は長めです。
少量の加水では香りに若干の焦げたゴムを連想する風味が現れ、味わいは若干甘味が増す
という印象です。1対1程度の加水では香り味わいともに加水なりに希釈されるという印象です。 |
 |
ロングロー・レッド・チリアン・カベルネソービニヨン・マチュアード 13年 51.6%
・・・・・ ¥2,100
Longrow Red Chilean Cabernet Sauvignon Matured 13 Years
最初は水で消火された木材を連想するスモーキーな風味とともに少しだけ甘味が酸味に勝る
濃厚な甘酸っぱい風味を感じる力強い香りです。しばらくするとスモーキーな風味はピート由来の
力強い香りへと変化し、甘い風味はマカダミアン・ナッツやココナッツミルクを連想する濃厚な香りへ
と変化します。
少しだけ粘度を感じる比較的軽快な口当たりで、スモーキーな風味や少しだけ酸味が甘味に勝る
甘酸っぱい風味、ロングローらしい湿った古木を連想する風味を感じる力強い味わいです。
鼻腔を抜けるスモーキーで甘い風味も楽しめます。
舌全体に残るスモーキーで甘酸っぱい風味が穏やかなスパイシーな風味に変化してじんわりと
フェードアウトする後口は長めです。 |
 |
ロングロー 21年 リミテッド・リリース 46% ・・・・・ ¥3,300
Longrow 21 Years Limited Release
最初は若干ヨード香がピート香に勝る力強いスモーキーな風味とともに湿った古木を連想する風味も
感じられる少しだけ酸味が甘味に勝る甘酸っぱい香りです。しばらくするとほのかな濃厚な醤油を
連想する風味が加わり、より複雑で重厚な香りへと変化します。
若干の粘度と刺激を感じる口当たりで、力強いスモーキーな風味と甘味が酸味に勝る濃厚な
甘酸っぱい風味を感じるしっかりした味わいです。
口中に残るスモーキーで甘酸っぱい風味がスパイシーな風味に変化してじんわりとフェードアウトする
後口は長めです。
少量の加水では香り味わいともに基本的なキャラクターの変化は少ないですが加水量以上に希釈され、
1対1程度の加水では香り味わいともに加水なりに希釈されるという印象です。 |